新着
- Vol.20 小学生クラス副教材「My Words 564」にZoom In
- Vol.19「4線に打て~る」はPDFでデータ保存もできます
- Vol.18 Learning World はスパイラル構成:現在進行形/三単現s/助動詞can
- Vol.17 APRICOT刊行の絵本を学習カテゴリー別に紹介!
- Vol.16 英語絵本にZoom In!
- Vol.14 「READY for Learning World」自己表現ページにZoom In!
- Vol.13 「Springboard」シリーズ(全16レベル)指導ガイドを一挙公開!
- Vol.12 「Flash Cards Maker」にZoom In!
- Vol.11 約1600語収録!シチュエーションがあるのがいい!AJ絵辞書
- Vol.10 Christmas Songs & Crafts
- Vol.9 Halloweenにちなんだポエム、アクティビティ
- Vol.8 「多読」Springboardシリーズと CD に Zoom In !
カテゴリー
Vol.5 WELCOME to LW BLUE の ducks はどこにいる?

幼児~小学低学年向けテキスト『WELCOME to Learning World BLUE BOOK』の
テキストには duck が隠れているんです!
あ、こんなところにduck発見!



1冊に登場する duck の数は56です!さて、すべてわかるかな?
もの言わぬアヒルですが、2ページごとにテキストに登場しています。
さて、ここでどんな英語を使って子どもたちとやりとりするかは先生次第!
いろいろな楽しい気づきはレッスンに不可欠ですね★