Opening Song
レッスンの最初に歌を歌います。今から英語のレッスン始まるよ!と気持ちの切り替えをします。
♪Hello Dear Friends (PINK Student Book見返し)
♪Say Hello (YELLOW QR付 Student Book見返し)
NEW Let’s Sing Togetherも幼児クラスの定番で、Hello Songも収録されています。
♪Hello Song (NEW Let’s Sing Together)
Warm Up、 Review
今まで習ったことも会話に含みながら、子供達と英語でやり取りします。
例) What’s your name? How are you? Are you…? How is the weather?など
★歌やチャンツの復唱が定着のカギ★
幼児クラスの歌やチャンツは、今学習しているunitだけでなく、Unit1からの歌、チャンツをWarm upやReview でアクションしながら、一緒に復唱することが大切です。
幼児は楽しければ何度でも同じ言葉を繰り返して言う特徴があり、聞いた音をそのまま真似るのが上手です。
先生の言う言葉をそのまま口にしますので、その特徴をレッスンに生かしてインプット量を増やしてください。
カリキュラム
WELCOME to Learning World YELLOW は10ユニットあり、コースブックを1年1冊のペースで行う場合は、1か月1 unitを基本にカリキュラムをたてます。
「1度やったら次週はやらない」ではなく、見開き2ページを2週かけておこないます。
幼児は集中力が短く、すぐに忘れるので、5分刻みの内容を何度も繰り返します。
レッスンプラン例 YELLOW

【見開き2ページ 1回目のレッスン】
・Warm up SONGS (英語の歌をみんなで歌う)
・ACTIVITIES (指導書にある歌やチャンツのアクティビティ)
・WORD EXERCISE (PICTURE CARDS)
・ACTIVITY BOOK
【2回目のレッスン】
・Warm up SONGS (英語の歌をみんなで歌う)
・1回目のレッスンのSong/Chantsのレビュー
・1回目のレッスンのACTIVITIESのフォロー
・Short Dialogue
・1回目のレッスンのACTIVITY BOOKのフォロー(自己表現ページは発表)

【次の見開き2ページ 3回目のレッスン】
・Warm up SONGS
・ACTIVITIES (指導書にある歌やチャンツのアクティビティ)
・WORD EXERCISE (PICTURE CARDS)
・ACTIVITY BOOK(自己表現ページは発表)
【4回目のレッスン】
・Warm up SONGS
・3回目のレッスンのACTIVITIESのフォロー
・Unitの歌/チャンツの復習(2種)
・Short Dialogueの復習(2種)
・3回目のレッスンのACTIVITY BOOKのフォロー
・Unitの復習として:テキスト付録My Book (BLUEはRead’n’Roll)
My Bookは、習った歌やチャンツを復唱できるミニブックです。ユニットに1つずつあります。
ユニットの最後に、1人1人、クラスの前で色塗りが終わったMy Bookを持ってめくりながら、チャンツや歌を発表します。
参観の折には、保護者の方にその様子をみていただくこともできます。
▼My Book Unit 10
※レッスンの本体は子供達が「実際の場面で英語を使う活動」です。ACTIVITYの中で目標の語彙や構文をコミュニケーションの手段として十分使った後に、歌やチャンツで、目標の語彙や構文を定着させます。
詳細はこちら
WORD EXERCISE
PICTURE CARDSを使って、語彙を練習します。
例)
PICTURE CARDを音声に合わせてリズムよく1枚ずつフリップしながら見せていく(2度繰り返す)
子供達は輪上に並ぶ。輪の中にフラッシュカードを順番において、CDに合わせて1枚ずつ該当するカードをポイントする
子供達も一緒に指でさすよう促す
PINKの場合は、家にある語彙を扱っているため、可能であれば実物を探しに行く
lampを教える時は、turn on, turn offと言いながら電気をつけたり、消したりする。
windowやcurtainを教える時もOpen the window., Close the window.等の動作をつけながら教える。
PINK指導書巻頭に例がありますので、参考にして下さい。WORD-EXERCISE ACTIVITIES