新着
- Vol.83 QR付テキストの生徒用CDは販売されませんか?
- Vol.82 QRで聴ける音声をPCに入れる方法は?
- Vol.81 LW3 p.42について
- Vol.80 サンプルがほしい
- Vol.79 ROMが読み込みません
- Vol.78 文法は理解しているが、英語を話せない子供の指導には。。。
- Vol.77 年長さんが読める絵本を探しています
- Vol.76 小6のテキストを探しています
- Vol.75 YELLOWのテキストは歌詞と絵が載っているだけに見えますが、どう教えるのでしょうか?
- Vol.74 クリスマスに使えるものを教えてください
- Vol.73 冬休み中に課題を出したいですが、おすすめはありますか?
- Vol.72 Learning World 3の p.25 の点字のところは何をするのでしょうか?
カテゴリー
Vol.46 YELLOW, Learning World Book 1, Book 2、READYの間でフォニックスを定着させたい
YELLOW、Book 1、Book 2、READYの間でフォニックスを定着させたい、そのために系統立ててワーク等を使用するとしたら、どのテキストを、どのクラスで使用したらよいでしょうか?
チャンツde絵本「abcd Chants」と「Click on Phonics」をおすすめします。
Learning Worldと併用する場合は、フォニックスレッスンは各15分程度で行います。
YELLOWで「abcd Chants」、BOOK1以降、「Click on Phonicsシリーズ」をお使いいただくことが多いです。
Learning Worldと併用する場合は、フォニックスレッスンは各15分程度で行います。
YELLOWで「abcd Chants」、BOOK1以降、「Click on Phonicsシリーズ」をお使いいただくことが多いです。
◆チャンツde絵本の「abcd Chants」でYELLOWの時期にしっかり音声のインプットをおこなっておくことをおすすめします。
◆Click on Phonicsは、42レッスン+Reading Book「Cat,Hen,Pig,Fox and Snake, RUN!」+習熟テストで構成されています。文字に、より意識を向けたレッスンになります。

Lesson1-10(WORKBOOK1)がBOOK1/READY
Lesson11ー26(WORKBOOK2) がBOOK2 に相当します。
*Lesson27以降でBOOK3のフォニックスをカバーしています。
レッスンはTeacher’s Handbookに沿って進めていくことができます。
上記はあくまでも目安ですので、レッスンの時間や生徒の様子をみて進めてください。