- Vol.83 QR付テキストの生徒用CDは販売されませんか?
- Vol.82 QRで聴ける音声をPCに入れる方法は?
- Vol.81 LW3 p.42について
- Vol.80 サンプルがほしい
- Vol.79 ROMが読み込みません
- Vol.78 文法は理解しているが、英語を話せない子供の指導には。。。
- Vol.77 年長さんが読める絵本を探しています
- Vol.76 小6のテキストを探しています
- Vol.75 YELLOWのテキストは歌詞と絵が載っているだけに見えますが、どう教えるのでしょうか?
- Vol.74 クリスマスに使えるものを教えてください
- Vol.73 冬休み中に課題を出したいですが、おすすめはありますか?
- Vol.72 Learning World 3の p.25 の点字のところは何をするのでしょうか?
Vol.42 体験レッスンを成功させる秘訣を教えてください
体験レッスンは、一回のレッスンで子ども達に英語を学ぶ楽しさを知ってもらうのと同時に、
見学の保護者の方にも説得力のある授業展開をしなければなりません。
たった一回で先生の英語教師としての技量を試される場でもあります。
子ども達にとっては初めての場所、初めての先生、おまけに英語ですから、とても緊張していることが予想されます。
次のことを心にとめてレッスンを開始してください。
1.事前に予約しているケースが多いので、子どもたちの名前を覚えておく。 かわいいネームカードを前もって用意し、子ども達の首にかけてもよいでしょう。名前はもちろんアルファベットで書きます。首にカードをかけながら、英語で書いた名前を読み上げ、”Oh, you are Maki! Nice to meet you.” と笑顔で握手します。緊張をまず解きましょう。
2.子ども達が英語の世界に自然に入っていくことができるように 楽しい英語の音楽や、英語の絵本、絵カードなどを置いておきましょう。
3.英語を使っておこなう活動を通じて、英語を使う楽しさを伝えることを意識しましょう。
4.最初は声が出なかったり英語が言えなくて当然です。無理強いせず一言でも言えたら大いに褒めましょう。
5.レッスン終了までに、子ども達が自発的に大きな声で英語を一言でも言えたら大成功。
レッスンはメリハリをつけて、1つの活動を長くやりすぎないことも大切です。体験レッスンをする子どもたちの年齢にもよりますが、子どもの集中力は短いので、飽きる前にやめること。10分以上同じことを繰り返すのは体験レッスンでは避けましょう。