イベント

ARRICOT児童英語教師養成講座

養成講座HISTORY

2021年 児童英語教師養成講座 中本ゼミ 
開催日 開催場所
2021年 4月期、6月期、8月期、10月期 Zoom開催

プログラムはこちらをご覧ください。
『2021年:オンライン「児童英語教師養成講座」中本ゼミ

2020年度はコロナ禍のため、延期となりました。
2019年 芦屋 全4回コース 10時間
開催日 開催場所
2019年 10/27()、11/10()、
11/23()、12/1()13:00~15:30 (2時間30分) 
芦屋

プログラムはこちらをご覧ください。
『◆プログラム◆2019年:中本幹子先生による「こどもに英語を教えるための講座」

2015年 大阪 3日間コース
開催日 開催場所
2015年 10/4()10:00~17:00、  10/25()10:00~17:00、
11/8()10:00~17:00
大阪 AP大阪

修了生20名。

レポートはこちらをご覧ください。
『◆レポート◆2015年 10/4、25、11/8 児童英語教師養成講座 大阪』

2015年 APRICOT Mates Meeting
開催日 開催場所
2015年 9/13()12:30~16:30 大阪 梅田
2015年 10/18()12:30~16:30 東京 日本橋

児童英語教師養成講座修了生(APRICOT Mates)& Learning World 認定校対象のイベント。
12:30~:中本幹子先生の講演:「児童英語教育の到達点を考える」、 
12:50~:「ビジネスとしての英語教室」(中本幹子先生)、または「驚きの発話量を引き出すTeacher Talk」(河原弘実先生)のいずれかを選択するプログラム。
15:00~:立食パーティー形式で、ご参加の先生のスピーチや、スクールの発表会の紹介など、APRICOT Matesの先生方の情報交換の場となりました。
⇒◆APRICOT MATES MEETING 2015(Matthew 先生ブログ)

2015年 東京 3日間コース
開催日 開催場所
2015年 6/20(土)13:00~19:00、  6/21()9:30~16:30、
7/5()10:00~17:00
東京 TKP東京駅前カンファレンスセンター



レポートはこちらをご覧ください。
『◆レポート◆2015年 6/20、21、7/5 児童英語教師養成講座 3日間集中コース』

2014年 大阪 全6回コース
開催日 開催場所
2014年 10/4、10/18、11/1、11/15、11/29、12/6 (全て土曜日AM10:00~12:30) 大阪 淀屋橋

修了生9名。

2014年 APRICOT Mates Meeting
開催日 開催場所
2014年 9/21()13:00~16:00
*16:00~ 懇親会 17:30 閉会
大阪 淀屋橋
2014年 9/23(祝・火)13:00~16:00
*16:00~ 懇親会 17:30 閉会
東京

児童英語教師養成講座修了生(APRICOT Mates)& Learning World 認定校対象に開催。
中本幹子先生の講演:「Learning World 150%活用術」~よりよく知って、より効果的に使う~、お悩み相談:「教室運営上の悩み」「生徒への対応」「保護者への対応」「アプリコットへの企画の希望」「Learning World の使い方」等、盛りだくさんなプログラム。懇親会は軽食立食パーティー形式で先生方同士の情報交換の場となりました。
◆⇒第1回APRICOT Mates Meeting 大阪&東京に行ってきました(うるとらうっち~先生ブログ)

2014年 東京 2日間集中コース
開催日 開催場所
2014年 6/14(土)、6/15(日) 東京 品川


修了生18名。
レポートはこちらをご覧ください。
『◆レポート 2014年 6/14、15児童英語教師養成講座 2日間集中コース』

2013年 大阪 全6回コース
開催日 開催場所
2013年 10/5、10/19、11/2、11/16、11/30、12/7 (全て土曜日AM) 大阪 淀屋橋

修了生15名。
レポートはこちらをご覧ください。
『◆レポート◆ 2013年APRICOT児童英語教師養成講座 大阪全6回コース』

2013年 東京 2日間集中コース
開催日 開催場所
2013年 6/22(土)13:00~21:30(18:15~19:00 夕食break)、6/23(日)9:15~17:40(11:45~12:30 ランチ懇親会) 東京 西新宿

中本先生を囲んで。また集まれたらいいですね★   
修了生12名。
レポートはこちらをご覧ください。
『◆レポート◆ 2013年 6/22、23児童英語教師養成講座 2日間集中コース』

APRICOT REUNION
開催日 開催場所
2013年2月24日(日) 大阪 淀屋橋
2013年3月10日(日) 東京 品川

「養成講座後も学ぶ機会がほしい」の要望にお応えして、養成講座修了生&Learning World 認定校の先生方対象に、アプリコットプラザと同日に開催。
中本幹子先生の講演、シンポジウム「私の英語教育と今後の英語教育の在り方」の後、昼食は立食パーティーの親睦会となりました。
★REUNIONの後、中本幹子先生からエッセイが届きました ⇒APRICOT REUNIONのつどい

2012~2013年  大阪 全6回コース
開催日 開催場所
2012年 11/10、11/24、12/1 2013年 1/12、 1/26、 2/ 2 (全て土曜日AM) 大阪 淀屋橋

修了生8名。
中本幹子先生のチャンツde絵本『Vol.3 Open the Window』『Vol.4 With My Eyes』の発売日に講座スタート。大阪、滋賀、兵庫、奈良、広島から、英語教室開講のため教える際の基本を知りたい、よりよい指導法を知りたい、児童英語教育を学びたい等、とても勉強熱心な先生方にお集まりいただきました。2003年実施の3期修了の先生も1名再受講されました。

2012年  東京 ギュッと凝縮2日間コース
開催日 開催場所
2012年 10/20(土)、10/21(日) 東京 西新宿

修了生6名。
「東京でも開催してほしい」のご要望に応じて開講。北は青森、南は長崎、愛知、長崎、福井…と全国の先生にお集まりいただき、再受講の先生もおられました。
大阪全6回の内容を2日間に凝縮してレクチャーが進み、密度の濃い2日間となりました。
★講座後、講師 中本幹子先生からエッセイが届きました ⇒児童英語教育を始める前に

2012年 大阪 春の全6回コース(15時間)
開催日 開催場所
2012年 4/14、4/28、5/26、6/9、6/23、7/14 (全て土曜日 AM10:00~12:30) 大阪 淀屋橋

受講生 15名。
2年間の休講のち、2週間に約1回のペースで全6回、毎回2時間半、計15時間のプログラムに改編し開講。近畿以外にも東京、広島、愛知の先生も大阪まで通って下さいました。
これから教える先生から教師歴の長い先生まで、教える際の基本を学んでおきたい、『実践家からの児童英語教育法』の内容をもっと深く知りたい、中本先生の講座を受けたいと思っていた…とお集まりいただき、講座後は「次の回までに自分のクラスで学んだことを実践する機会があるので、6回コースでよかった」「講座と講座の合間に復習できた」「他の受講生の方とだんだんと仲良くなって色々情報をシェアできた」との感想をお寄せいただきました。

2009年 東京/大阪 専科C 専科D
開催日 開催場所
2009年2月7日(土)13:00~17:00/ 2月8日(日)10:00~17:00 東京 西新宿
2009年3月7日(土)13:00~17:00/ 3月8日(日)10:00~17:00 大阪 京橋

2007年、2008年の本科修了生対象に開講。1日目:専科C、2日目:専科Dの予定を、受講生全員が2日とも受講とのことで、できるだけ多くの歌・チャンツ・活動が紹介できるよう下記のプログラムに変更。
1日目の内容:Cレベル(小学高学年)の特徴と対策、歌8曲・チャンツ27曲。Dレベル(中学生)の特徴と対策、歌2曲、チャンツ18曲。
2日目の内容:Cレベルの活動35例、レッスンプラン。Dレベルの活動25例、レッスンプラン

中本先生のレクチャーの後、歌、チャンツ、活動を「レッスンのいつおこなうのか」「目的は何か」を確認しながらCDをかけて実施。また、小学校高学年の子供達と既習の英語を使っておこなうチャットを中本先生が受講生の先生方と実践。実際にやってみると膨らませ方が難しく、繰り返しトライ。「いざやってみるとうまくいかず、やってみたから分かったことがあった。次は子供達とやってみます!」の声を残して専科C、Dは終了しました。

2008年 東京/大阪 専科A 専科B
開催日 開催場所
2008年10月25日(土)/ 10月26日(日) 東京 西新宿
2008年11月29日(土)/ 11月30日(日) 大阪 京橋

2007年、2008年の本科修了生対象に開講。
大阪では、絵本『Pal the Parrot』や『Tiny Boppers』のキャラクターそっくりの小道具にスタッフもびっくり!

2008年 第8期 本科  東京
開催日 開催場所
2008年5月17日(土)/ 5月18日(日) 東京 西新宿

修了生25名。
ご自宅で教えている先生、小学校の担任・英語活動担当の先生、養護学校の先生、塾の英語担当の先生が参加。青森、福島、群馬、岐阜、大阪、兵庫、香川、徳島…と遠方の先生方にもたくさんお集まりいただきました。
1日目は「国際人とは何か?」「学ぶとは何か?」「日本人はなぜ英語ができないか?」を話し合い、発表することからスタート。子供達の年齢別特徴や児童英語教育に含むべき三要素など、中本幹子先生のレクチャーがすすみました。
2日目は「国際コミュニケーション能力とは?」「指導者のあり方」や「児童英語教育のキーワード」(インプット・アウトプット、インフォメーションギャップ、マザーグース、絵本、歌、チャンツ、コミュニケーション活動、チャンツ、フォニックス、Self-esteem、書く・読む活動、児童英語教育における文型・文法、評価)をテキストに沿って確認。
最後の「レッスンプランの立て方」の時間では、中本幹子先生がレッスンプランの流れをパワポで解説。実際にアクティビティもおこないました。

2007年 第7期 東京本科
開催日 開催場所
2007年7月7日(土)/ 7月8日(日) 東京

修了生33名。受講最大枠(30名)を超える参加者で開催。
自宅で教えている、塾で教えている、小学校英語活動担当、私立小学校の先生、中学の先生…受講生の先生方の立場は様々。2日目のお昼休憩の時間に、机をコの字に囲んで、デパ地下のお弁当とスイーツで懇親会をしました!33名の先生方がマイクを回して一言ずつ、自己紹介や参加理由、今の悩みなどをコメント。お昼の時間はあっという間に過ぎ、午後からのレクチャーが再開されました。
第7期

2006年 東京 専科A 専科B
開催日 開催場所
2006年10月7日(土)/ 10月8日(日) 東京

2005年、2006年本科修了生対象に開催。「大阪での専科の開催が待てないから東京で受けます!!」と2004年本科大阪修了の一部の先生も東京に駆けつけてくださいました。
専科A(幼児~小学校低学年対象)
・幼児~小学生の特徴 ・カリキュラム ・歌27曲 ・チャンツ18曲 ・活動20例 ・絵本の教え方 ・レッスンプランの立て方
専科B(小学生対象)
・小学生の特徴 ・カリキュラム ・歌18曲 ・チャンツ17曲 ・活動30例 ・フォニックスの教え方
2006年 専科A 専科B
【受講生の声】「本科に続き、何故専科を受講したいと思ったのか」
それは教えること、子供たちとその場を共有することを幸せとされている中本先生の姿勢をとても感じたからです。
中本先生の講座を受講して、常に子どもの目線に立つことがどれ程大切かということを、身をもって学ぶことができました。クラスの雰囲気作りがレッスンの成果をあげるために重要な要因であることも、この講座で初めて気づき、しかも自分自身で体感できたのです。この2日間で中本先生と一緒におこなった活動を、自分の教室で子供たちと一緒に実践していきたいと思っています。

2006年 第6期 東京本科
開催日 開催場所
2006年7月29日(土)/ 7月30日(日) 東京

修了生 18名。
少人数で開催してきた養成講座も受講者が通算延べ150名を突破。
今回は、これから教える先生から教師歴17年のベテラン先生まで参加。自宅で教えている、公立小学校の担任、英語学校の外国人講師、高校・専門学校で教えているなど立場も様々。「高校生を教えていますが、児童英語から学べることはないかと思って…」「保育園で教えていますが、2年目以降の内容がどうしても同じになってしまうことに行き詰まりを感じていて、何かを吸収したい」「ずっと使い続けているラーニングワールドの骨子を知りたかったから」と参加理由も多種多様。受講生の先生方の立場は様々でしたが、英語に限らず、教育の根本に迫る中本先生のお話に先生方が引き込まれていました。

2005年 第5期 東京本科
開催日 開催場所
2005年7月9日(土)/ 7月10日(日) 東京 西新宿

修了生 17名。
公立小学校に関わる先生方の受講が増加し、保育園、プリスクール、自宅で…など先生方の現場は様々。「これから教える予定」「英語教師歴14年」「LWシリーズを今回初めて知りました」「『実践家からの児童英語教育法』を持っていますが、使いこなせない・・・」5期目ともなると受講生の先生方の顔ぶれもより一層多彩。関東圏以外にも、愛知、新潟、大阪、長野、広島、和歌山、三重・・・と全国の先生方にもお集まりいただきました。スタート時には緊張感が漂う講座でしたが、グループワークをするうちに気分がほぐれ、先生方が発言しやすい雰囲気に変わり、2日目の恒例のAkikoさんの活動では椅子を並べて病気のお母さんを熱演される場面も!「レッスンがこのままでよいのかと自問自答しながらも忙しい毎日に追われてしまっています」「レッスンがなかなか思い通り進まないこともあり試行錯誤の連続です」先生方は各現場で抱える悩みを語り尽くされました。ご自身のレッスンを振り返りつつ、新たに中本先生の教育理念とその方法論に触れ、今後のレッスンにプラスする要素を吸収してお帰りになりました。
APRICOT児童英語教師養成講座 第5期東京

2005年 東京 専科C 専科D
開催日 開催場所
2005年3月5日(土)/ 3月6日(日) 東京 西新宿

専科C・D(小学高学年)で英語歴4年以上の実践的内容は密度の濃さが話題に!
【受講生の声】私自身がC、Dレベル(小学校高学年~中学生対象)のレッスンをおこなうかどうか、今は決まっていませんが、A、Bレベル(幼児~小学校低学年対象)の子供達に教える時の「指導内容と活動」の軽重がはっきりしたことが、今回の収穫でした。「レッスンプランを作成して模擬授業をする」という突然の課題には骨を折りましたが、参加された受講生の先生方の模擬授業と、中本先生のコメントから多くを学び、自分自身のレッスンをシュミレーションして考えることができました。
これまで1人で抱えていた疑問が払拭され、今後も子供達へ英語を教えていく決心がつきました。すべてのプログラムを修了しましたが、今後も定期的に学べる講座の開講を願っています。

2004年 東京 専科A 専科B
開催日 開催場所
2004年11月6日(土)/ 11月7日(日) 東京 西新宿

「本科」で学んだ理論を実感し、自分のものにできるのが「専科」の最大の特徴。
「テキストのレッスンプラン通りに授業をしても、いまいち子供がのってこない。レッスンで子供達を引き込んでいくには?」の受講生の先生の質問に「ちょっとした誘導の工夫です!」と中本先生が答え、例えば・・・とアクティビティを実際におこなう、ダイアログを調子を変えて言う、抑揚を付けて振り付きでチャンツを言うなど、レッスン場面を想定した具体的な例を示しながらの講義でした。
その都度質問が飛び交う中で、中本先生はどんな質問にも答えられ、レクチャーはどんどん対話形式になりました。
“勉強としての英語ではなく” “言語としての英語を教える”前提のもと、歌・チャンツ・アクティビティを、何のためにおこなうかを意識し、レッスンのどの段階で取り入れるかを丁寧に確認。“まずは活動ありき”で始まるレッスンプランをとことん追求する内容でした。

2004年 第4期 大阪本科
開催日 開催場所
2004年10月2日(土)/ 10月3日(日) 大阪

修了生 15名。
「特に資格を持たずに自宅で自己流に教えているがこのままでよいのか」「教室を開いたばかりで分からないことがいっぱい」「急に公立小学校でボランティアとして英語を教えることになったが、何をどのように教えてよいのか分からない」「将来英語を教える時、自信を持って教えたい」・・・など児童英語教育の実践に携わる先生方が受講されました。
中本先生の“What is behind your activity?”の言葉でスタートした講座は、テキスト『実践家からの児童英語教育法』に沿って、児童英語教育の目的を子供達が将来英語を武器にできることとし、「国際語としての英語」を子供の年齢と学習期間に合わせて教えることを修得する2日間となりました。

2004年 第4期 東京本科
開催日 開催場所
2004年7月10日(土)/ 7月11日(日) 東京 西新宿

修了生 17名。
保育園の英語講師、公立小学校の担任、自宅で教えている、公立小学校のボランティア等、様々な立場の方が参加。教職歴4か月~ベテラン先生まで一堂に会し「日本で英語を学ぶ子供達」が「将来、英語を武器にできる力」を身につけるために、幼児・児童の段階で何をどのように教えていけばよいのかを真剣に考え、その方策を体得する2日間となりました。1日目は緊張の色が見えた先生方も次第に打ち解け、2日目の昼食時は和気あいあいと全員でテーブルを囲み、楽しい懇親会となりました。終了時には、次回の「専科」での再会を約束されて帰途に着かれました。
APRICOT児童英語教師養成講座 東京本科

2004年 専科A 神戸
開催日 開催場所
2004年2月22日(日) 神戸

2003年実施の本科修了生対象の講座。テキスト『実践家からの児童英語教育法』に基づいてAレベル(幼児対象)の歌・チャンツ・アクティビティを実際におこないました。その目的や幅の広げ方なども合わせて伝授。明日からのレッスンに役立つアイディアをこまかくノートに取る熱心な姿も多く見られました。

2004年 専科B 東京
開催日 開催場所
2004年2月11日(水・祝) 東京

2003年実施の本科修了生対象の講座。テキスト『実践家からの児童英語教育法』に基づいてBレベル(小学生対象)の歌・チャンツ・アクティビティを実際におこないました。第1期、第2期の修了者の方も参加。「本気の英語教育」をめざす先生方の真剣な視線と熱気が感じられたとても有意義な一日でした。

2003年 専科A
開催日 開催場所
2003年7月21日(月・祝) 東京 西新宿

本科修了生対象の講座。本科の2日間の翌日に開催。

2003年 第3期 本科
開催日 開催場所
2003年7月19日(土)/ 7月20日(日) 東京 西新宿
2003年11月8日(土)/ 11月9日(日) 神戸

東京 修了生 18名。神戸 修了生15名。
第3期より、本科(理論編)と、専科(実践編)に分かれたプログラムに改編。
『実践家からの児童英語教育法』(全3巻)をテキストに採用。
専科は、生徒のレベル別に、専科A,専科B,専科C,専科Dの4レベル。まずは本科開催。

2001年 第2期 東京/大阪
開催日 開催場所
2001年9月8日(土)/ 9月9日(日)/ 10月27日(土)/ 10月28日(日) 東京
2001年10月13日(土)/ 10月14日(日)/ 11月10日(土)/ 11月11日(日) 大阪

東京 修了生:16名。大阪 修了生16名。
講座の全内容を4日間集中型で実施。全36時間プログラム。

2000~2001年 第1期 大阪
開催日 開催場所
2000年4月~ 2001年3月 大阪

修了生:8名。
ミレニアムの2000年に本格的な児童英語教師養成講座開催。1年にわたる長期プログラム。

Page Topへ