アドバイスBOX

先生方とちょっとチャット

Vol.8 小5で Learning World 2 を終了。来年6年生のテキストを迷ってます。

小5で 『Learning World 2』 を終了しました。来年6年生のテキストを迷っています。『Learning World 3』 か 『CHANTS for Grammar』 で迷っています。クラスに中学1年生の生徒が1名います。

『Learning World 2』 のAchievement Targets(これだけはできるようにがんばろう)の各課題がきっちり完了している場合は、 『Learning World 3』に進むことをおすすめします。Learning World シリーズはLearning World 1、2、3の3冊を継続してきっちり行うことで成果が出るとお考えください。ただし、あと1年でスクール卒業となる場合は、「中学準備」を目標にして、 CHANTS for Grammar のチャンツで今まで習った文法を整理する1年にするという選択もあります。

Vol.7 『Learning World 1』 の後、『READY』をとばしてもOK??

『Learning World 1』 の後、『READY』をとばしてもOK??
使い方の順番は『Learning World 1』 → 『READY』となっていますが、『Learning World 1』 の後に 『READY』 を使うと、同じ内容になってしまいませんか?『Learning World1』 から 『Learning World 2』 に進むのは難しいでしょうか?
『Learning World 2』 は文型シラバス、『READY』 は場面シラバスのテキストで、指導法は異なりますが、英語のレベルはほぼ同レベルです。 『Learning World 1』 → 『Learning World 2』 という進み方も可能です。
ゆっくりと繰り返して(スパイラルに)教えることで定着していきますので、子ども達が小学校低学年の場合には、『Learning World 1』 → 『READY for Learning World』 → 『Learning World 2』 の進み方がおすすめです。

Vol.5 小1~3を同じクラスにしたい場合、テキストは『Learning World 1』?

小1~3を同じクラスにしたい場合、テキストは『Learning World 1』でしょうか?
『Learning World 1』は、英語学習歴2~3年の生徒向けに構成されています。まったく英語を初めて習う場合は、Book 1の前に、Warm up的に 『WELCOME to Learning World YELLOW』 をお使いください。
小学低学年までのお子さんは英語を楽しみながら丸ごと覚えるのが得意な年齢です。『YELLOW 』で英語の音やリズムを歌やチャンツで身につけてから、『Learning World 1』 に進んでください。

できれば小3はクラスをわけ、小3の子供達はREADYでスタートされる編成の方が今後のクラス編成はやりやすくなるかと思います。

Vol.4 初めての年長クラスには『YELLOW』? 『PINK』からでないと難しい?

初めての年長クラスには『YELLOW』から始めてよいでしょうか? それとも、『PINK』からでないと難しいのでしょうか?
初めての年長クラスなら『YELLOW』(WELCOME to Learning World YELLOW)です。『PINK』を終えていないと進めないということはありません。 『YELLOW』は基本カテゴリーを学べる歌・チャンツ中心のテキストで、耳と全身で英語を吸収していきます。お友達同士の短いダイアログも出ており、年長の子ども達にちょうど良いレベルとなります。
一方 『PINK』は、ママと子ども達の生活場面が題材で、保護者の方も一緒に生活に身近な英語に触れることのできるテキストです。

Vol.3 WELCOMEのPINKとYELLOWの内容は一言で言うと何が違いますか?

WELCOMEのPINK と YELLOW のテキストの内容は一言で言うと、何が違いますか?

WELCOME to Learning Worldの3冊のテーマは、テキストごとに次のように設定されています。
・『PINK』:  子どもの一番身近な親子での一日の生活がテーマ 朝起きてから寝るまで。
・『YELLOW』 & 『BLUE』:  少し社会的に視野を広げ、家族、お友達との時間がテーマに。

詳しくは下記をご参照ください。
*参考: https://www.apricot-plaza.co.jp/lw_lineup

Page Topへ